ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

映画

「みんな。観ようぜ!」第9回
ゲヘナ

投稿日:2019年5月12日 更新日:



ゲヘナ


原題:GEHENNA WHERE DEATH LIVES
製作国:アメリカ/日本
製作年:2016年
配給元:アメイジングD.C.

監督 片桐裕司
主演 ダグ・ジョーンズ

カテゴリー : 悪霊



~あらすじ~

 『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』で特殊造形を務めた片桐裕司の初監督作品となるホラーパニック。
 リゾートホテル建設の視察のため、サイパン島を訪れた5人の男女。
 謎の呪術師に守られた地下に続く階段を進むと、不気味な老人に襲われ…。

キネマ区報社 商品紹介より引用



~感想~

 ヘンリクセン借り。
 出演にランス・ヘンリクセン様がいたら問答無用で観ないと、ですね。
 80歳前後に成りながらも、変わらず多くの作品に出演しており、定期的に顔が見れて喜ばしい哉。
 最近も何作か主演作品観ましたが、「ザ・チェイシング」と「マッド・ダディ」がおススメ。
 いつまでもいつまでも、どんな役柄でも観たいと思う俳優さんですねー( ゚Д゚)

 さて、我らがランス様は今作ではホントにちょい役。
 最初はパッケージのおじいちゃん役かな~?と思いましたが、主人公の上司役で1分にも満たない登場でした><

 でも流石の存在感。お元気そうな姿を見られてほっとしました~。
 と、それだけでお腹いっぱいなんですが、内容にも触れておきませう( *´艸`) 
 製作陣は主に日本の方なんですねー。劇中でもカタコトの日本語がそれっぽく聞こえるのも、そのためなんでしょーね~。
 地下に閉じ込められた主人公一行が、何やらよく分からない恐怖に襲われる系なのです。
 途中で何となくオチが読めてしまいましたが、あれやこれやとダレずにラストまで観れました。
 当たり前ですが、如何にも日本的なお話でしたね。
 クライマックスのオチもしっかり練られた上で作られたのでしょうが、今では陳腐とも取れてしまうので、慣れっていうのは恐ろしいなぁと感じてしまいました。
 低予算でありながら、しっかり真面目に作られているのでそれなりに見応えがありましたネ。
 グロは…残念でしたが。。。(*´▽`*)


 

僕ログ(5点満点)
カタコト日本語度  ★★★★☆
おじいちゃん度   ★★☆☆☆
オチ度       ★★★☆☆
グロ度       ☆☆☆☆☆
ランス様度     ★★★★★


~関連作品 Amazonリンク~

~ 配信ならこちら ~

~ やっぱ形があった方がイイよねっ! ~



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

「みんな。観ようぜ!」第19回
サンズ・オブ・ザ・デッド

   サンズ・オブ・ザ・デッド 原題:IT STAINS THE SANDS RED製作国:アメリカ製作年:2016年配給元:ギャガ 監督/脚本 コリン・ミニハン主演 ブリタニー・アレンカテゴリー : ...

「みんな。観ようぜ!」第54回
EVIL エヴィル

  EVIL エヴィル 原題: DISCARNATE 制作国:アメリカ制作年:2018年配給元:アルバトロスフィルム 監督 マリオ・ソレンティ主演 トーマス・クレッチマンカテゴリー : モンスター   ...

「みんな。観ようぜ!」第11回
ザ・ヴォイド 変異世界

ザ・ヴォイド 変異世界 原題:The Void製作国:カナダ製作年:2016年配給元:TCエンタテイメント 監督/脚本 ジェレミー・ギレスピー&スティーブン・コスタンスキ 主演 アーロン・プールカテゴ ...

「みんな。観ようぜ!」
-古き良き思ひ出-第9回
ディープ・ブルー

  ディープ・ブルー 原題: DEEP BLUE SEA 制作国:アメリカ制作年:1999年 監督 レニー・ハーリン主演 トーマス・ジェーンカテゴリー : サメ     何度見ても色あせない、決して名 ...

「みんな。観ようぜ!」第58回
ラスト・ドア

  ラスト・ドア 原題: GO HOME - A CASA LORO 制作国:イタリア制作年:2018年配給元:トランスワールド・アソシエイツ 監督 ルナ・グアラーノ主演 アントニオ・バンノカテゴリー ...

アーカイブ