ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録35
カメラ拡張導入覚え書き

投稿日:2019年9月14日 更新日:


 こんにちは!

 今回は少しニッチな内容ですが、てんぷらたべたいさんのカメラ拡張2についての覚え書きです。

 「思ひ出のラプソディ」ではカメラを使用しているのですが、てんぷらたべたいさんのカメラ拡張2も使用させていただきました。

 ティラノライダーでのテストプレイは問題無く動くのですが、ブラウザゲームとしてビルドすると[tcamera]タグがうんともすんとも動かない…。

 色々試した結果、以下の事がわかりました。


 画像一番下の「ファイル名を半角英数字に変換する」にチェックを入れてブラウザゲームとして出力すると[tcamera]は動きません。

 というわけで、[tcamera]を使うときはここのチェックが外れていることを確認してから出力しましょう。


それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録22
タイマーを利用する

 以前、JavaScriptでタイマーを表示させる実験を行いましたが、今回は実際にゲームとして動作するように組込を行います。 以下の例は時間制限ありのボタンクリックになります。 指定した時間以内に入力 ...

ティラノスクリプト備忘録42
ボイス再生マクロ

 前回に引き続き今回も実用的なマクロを紹介します。 紹介するのは「ボイス再生のためのマクロ」です。 ボイスはただ[playse]タグを使うのではなく、いろいろなタグを組み合わせてようやく実用的なものに ...

ティラノスクリプト備忘録34
マクロの記述基本

 こんにちは!第34回ではマクロの記述と呼び出し方法について記載していきます。何度も繰り返し使うような処理で利用すると便利です。 それではまずは動画とコードをどうぞ。 マクロテスト[p] ;マクロの設 ...

ティラノスクリプト備忘録8
画面サイズを変える

ディスプレイの解像度やアスペクト比はなかなかどうして変わっていくもので、4:3、16:9、16:10とPCやタブレット、スマホ、更に機種によっても違います。現在のトレンドは16:9でしょうか…今回は解 ...

ティラノスクリプト備忘録6 テキストボックスに入力した内容を変数に入れる

ティラノスクリプト第6弾は変数にプレイヤーが入力した内容を入れる方法です。テキストボックスに入力して、入力した内容を表示させるということをティラノスクリプト上で行います。文字が入力されていない場合や、 ...

アーカイブ