ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録23
クリッカブルタグ

投稿日:2019年7月20日 更新日:


 脱出ゲーム等で使われるクリッカブルタグを今まで使ったことがなかったので、実際に動作させてタグの仕様について覚え書きします。
 クリッカブルとはクリック出来る領域を設定して動作させるタグです。パラメーターについては公式のタグリファレンスをご覧ください。



クリッカブルタグのレイヤー


 クリッカブルタグ[clickable]にはタグでレイヤーを指定することが出来ないので、もしレイヤーの指定無しにコードを書くと、どのようなレイヤー構成になるのか試してみました。

[clickable width=580 height=540 x=320 y=180 target=*att]

[edit name="f.txtinput" left="525" top="400" width="230" height="40"]


 上記のコードの場合はクリッカブルが後方(奥)に、テキストボックスが前方(手前)に来ます。

[clickable width=580 height=540 x=320 y=180 target=*att]

[edit name="f.txtinput" left="525" top="400" width="230" height="40"]


   上記のコードの場合はテキストボックスが後方(奥)に、クリッカブル領域が前方(手前)に来ます。 テキストボックスをクリックして入力しようとすると*attにジャンプしてしまいます。

 上記のことから、後に書いたコードが前方(手前側)に来るという仕様であることが分かりました。恐らく他のタグも同様だと思われます。

 今回、こちらのコードでテストしましたがf.txtinputを出力するとundefinedが出てしまいます…buttonでjumpする場合は大丈夫なのですが、clickableはeditしないでjumpのみにとどめておくのが無難かも。

 何かいい方法があるのかも知れませんが、要調査ということで宿題にしておきます。

座標計算って意外と大変…


 クリッカブルタグは座標の設定がなかなか面倒なので、エクセルで図面を起こしました。画像の場合は1280*720の場合の座標位置です。画面サイズが1280*720であれば、画像を保存して頂ければそのまま使えます。
720*1280であれば90度画像をひっくり返して下さい。


 それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録37
カメラアップからスタート

 先日、「思ひ出のラプソディ」を公開しましたが、その中で最初からアップの状態からスタートする場面があります。 今回はアップからスタートする方法について説明します。 まずは動画とコードをご覧ください。 ...

ティラノスクリプト備忘録44
ランダムシナリオ

 こんにちは!今回はランダムでシナリオを表示するコードを作成しました。 今回のテスト内容は10つのシナリオの内、ランダムで3つを表示した後にエンディングに進むという作品に使用できます。まずは動画とコー ...

ティラノスクリプト備忘録40
マクロに値を渡す

 今回はティラノスクリプト[macro]タグで変数を渡す方法についてご説明します。 [macro]タグは繰り返し同じようなタグの組み合わせを使用しているときに使うとコードが短くすることが出来るので制作 ...

ティラノスクリプト備忘録47
cond属性

 こんにちは!ぽんかです。 今回は全てのタグに使えるcond属性についての覚え書きです。 公式のタグリファレンスには以下のように書いてあります。 すべてのタグにcond属性があります。JS式を記述して ...

ティラノスクリプト備忘録1 アイキャッチ

ごいしはまぐりのアドベンチャーゲームの作品は基本的にティラノスクリプトを使用しているのですが、備忘録も兼ねて「コピーしてすぐに使える一連のタグ」を記録していきます。まず第1弾は「アイキャッチ」。アニメ ...

アーカイブ