ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録28
カメラと背景

投稿日:2019年8月10日 更新日:


 こんにちは!今回は[camera]タグと背景についての覚え書きです。

 [camera]タグは少ない画像でも多くの演出が出来て本当に便利!
 でも、カメラを動かすと背景が下の動画のようになってしまいます…

背景が切れてしまいます…
カメラテスト[p]
[bg storage="kyoushitsu_hi.jpg" time="3000"]
[camera x=200 y=100 time=2000]
カメラテスト終了[p]


ノベルゲーム制作におすすめの本
 


 上記の場合、bgタグで背景を表示しています。bgタグを使った場合は画面サイズに画像サイズを合わせてしまうためカメラを動かすと背景の画像が切れてしまうのです。

 そこで解決案を採用した動画とコードは以下の通りです。

背景が切れません
カメラテスト[p]
[image folder=bgimage storage=kyoushitsu_hi.jpg layer=0 width=1760 height=990 x=-200 y=-100 visible=true ]
[camera x=200 y=100 time=2000]
カメラテスト終了[p]


 imageタグを使って背景にしてしまいます。layerは0なのでキャラを表示させる場合はキャラのlayerを1以上にします。

 widthとheightで画面サイズよりも大きめにします。もともと大きめの画像を使う場合はここで画像サイズを指定する必要はありません。

 xとyで表示位置を決めます。この場合は画面左上の角からさらに左上に画像の表示位置を指定しています。

 表示位置はカメラの移動分にマイナス1をかけた分にすると丁度、移動分が合います。そうすると背景が切れないでカメラを移動させることが出来るようになります。

 [camera]タグは移動だけでなく、ズームも出来るので使って色々な演出をしちゃいましょう♪


それではまた!



ノベルゲーム制作におすすめの本
 

ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録18
JavaScript 変数表示

 今回は少し毛色を変えてJavaScriptを使ってティラノスクリプトを操作するメモです。 まずは単純に日付時刻を表示するところから実験です。 JavaScriptで日付時刻表示 JavaScript ...

ティラノスクリプト備忘録41
跳ねるマクロ

 今回は、使ってきた自作マクロを紹介したいと思います。 まずはキャラクターが「跳ねるマクロ」です。 実際に動かしてみた動画とコードをご覧ください。 跳ねるマクロ[p] [chara_show name ...

ティラノスクリプト備忘録46
文字のセンタリング

 こんにちは!ぽんかです。 今回はメッセージウィンドウに表示される文字のセンタリング方法についてです。 自作品「思ひ出のラプソディ」ではメッセージ表示領域に対して中央揃えと瞬間表示を使うことで映画字幕 ...

ティラノスクリプト備忘録1 アイキャッチ

ごいしはまぐりのアドベンチャーゲームの作品は基本的にティラノスクリプトを使用しているのですが、備忘録も兼ねて「コピーしてすぐに使える一連のタグ」を記録していきます。まず第1弾は「アイキャッチ」。アニメ ...

ティラノスクリプト備忘録3 変数と出力

ティラノスクリプト備忘録第3弾は「変数と出力」です。変数があれば、ステータス的なのが作れたり、プレイヤーの選択による分岐以外の分岐が作れたりといいことだらけ。変数は小難しいところもありますが食わず嫌い ...

アーカイブ