ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録46
文字のセンタリング

投稿日:2020年4月4日 更新日:




 こんにちは!ぽんかです。

 今回はメッセージウィンドウに表示される文字のセンタリング方法についてです。

 自作品「思ひ出のラプソディ」ではメッセージ表示領域に対して中央揃えと瞬間表示を使うことで映画字幕の様に表示をしていました。

 それでは動画と実際に作品に使用したコードをご覧ください。





[iscript]
;メッセージをセンタリング
$('.message_inner').css('text-align', 'center');
[endscript]

…中略…

[nowait]
[font italic=true]
神崎京子[p]
彼女は自分の人生に[r]
常にわだかまりを感じていた[p]


 上記のコードでメッセージウィンドウに対して文字を中央揃えにすることができます。

 [nowait]は待ち時間無しにテキストを表示します。
 [endwait]で[nowait]を置く前の文字スピードに戻すことが出来ます。

 [font italic=true]とすることで文字を斜め文字にしています。
 元に戻すのは[resetfont]を使用します。

 メッセージの配置を元に戻したい場合はcenterをleftにしてあげると初期状態となります。



 メッセージウィンドウの位置、文字の配置位置、表示速度、フォントタグや背景移動を使うことで、動画でしか表現できないような表示方法も可能です。



 それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録2 サウンドロゴ

ティラノスクリプト備忘録第2弾は「サウンドロゴ」。ゲームを起動したときにサークル名のサウンドロゴを表示させます。導入することで、サークル名や存在をアピール出来そうですね。以下はfirst.ksの中身で ...

ティラノスクリプト備忘録32
[er][cm]タグ

 こんにちは!今回は[er]タグと[cm]タグについて動画付きでご説明します。[er]タグは現在操作対象(current)のメッセージレイヤの文字を消去します。[cm]タグは全てのメッセージレイヤの文 ...

ティラノスクリプト備忘録22
タイマーを利用する

 以前、JavaScriptでタイマーを表示させる実験を行いましたが、今回は実際にゲームとして動作するように組込を行います。 以下の例は時間制限ありのボタンクリックになります。 指定した時間以内に入力 ...

ティラノスクリプト備忘録34
マクロの記述基本

 こんにちは!第34回ではマクロの記述と呼び出し方法について記載していきます。何度も繰り返し使うような処理で利用すると便利です。 それではまずは動画とコードをどうぞ。 マクロテスト[p] ;マクロの設 ...

ティラノスクリプト備忘録13 ボタンにメニューの機能をつける

デフォルトで表示されている右下の歯車ボタン…menubuttonについてです。歯車を押してメニュー画面を開いてセーブロード等、画面を用意せずにプレイ画面で直接セーブロードやスキップなど出来るようにする ...

アーカイブ