ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録24
配列

投稿日:2019年7月21日 更新日:


 配列について、次回作で利用しようと思い基本的なところをまとめました。まずは配列の動画とコードです。



配列の表示と代入
配列テスト[p]

[eval exp="f.player=['プレイヤー名',100,50,30]"]

[emb exp="f.player[0]"][p]
[emb exp="f.player[1]"][p]
[emb exp="f.player[2]"][p]
[emb exp="f.player[3]"][p]

配列代入1[p]
[eval exp="f.player[1]=f.player[1]-5"]
[emb exp="f.player[1]"][p]

配列代入2つ同時[p]
[eval exp="f.player[2]=f.player[2]+5,f.player[3]=f.player[3]+5"]
[emb exp="f.player[2]"][p]
[emb exp="f.player[3]"][p]

配列テスト終了[p]


 コードを見ての通り、1つの変数「f.player」に複数の数値を入れています。カンマで区切り、[]内の数字で何番目かを表します。[0]の場合は一番最初のプレイヤー名を指します。

 これを使えば変数の管理も楽になりますし、JavaScriptと組み合わせると色々な使い方も出来そうです。


 それではまた♪



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録20
ループ処理

 備忘録20回目はループ処理についてご説明します。ティラノスクリプトにはfor文のようなものが無いので、ラベルとジャンプ、ifで代用します。 具体的なコードと動画は以下の通りです。 ループ処理 ループ ...

ティラノスクリプト備忘録45
パスワード入力

 今回はパスワードの入力ボックスとボタンを表示して、入力ボックスの文字とパスワードが合っていれば先に進むというサンプルを作成しました。 まずは動画とコードをどうぞ。 ノベルゲーム制作におすすめの本   ...

ティラノスクリプト備忘録1 アイキャッチ

ごいしはまぐりのアドベンチャーゲームの作品は基本的にティラノスクリプトを使用しているのですが、備忘録も兼ねて「コピーしてすぐに使える一連のタグ」を記録していきます。まず第1弾は「アイキャッチ」。アニメ ...

ティラノスクリプト備忘録8
画面サイズを変える

ディスプレイの解像度やアスペクト比はなかなかどうして変わっていくもので、4:3、16:9、16:10とPCやタブレット、スマホ、更に機種によっても違います。現在のトレンドは16:9でしょうか…今回は解 ...

ティラノスクリプト備忘録46
文字のセンタリング

 こんにちは!ぽんかです。 今回はメッセージウィンドウに表示される文字のセンタリング方法についてです。 自作品「思ひ出のラプソディ」ではメッセージ表示領域に対して中央揃えと瞬間表示を使うことで映画字幕 ...

アーカイブ