ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録24
配列

投稿日:2019年7月21日 更新日:


 配列について、次回作で利用しようと思い基本的なところをまとめました。まずは配列の動画とコードです。



配列の表示と代入
配列テスト[p]

[eval exp="f.player=['プレイヤー名',100,50,30]"]

[emb exp="f.player[0]"][p]
[emb exp="f.player[1]"][p]
[emb exp="f.player[2]"][p]
[emb exp="f.player[3]"][p]

配列代入1[p]
[eval exp="f.player[1]=f.player[1]-5"]
[emb exp="f.player[1]"][p]

配列代入2つ同時[p]
[eval exp="f.player[2]=f.player[2]+5,f.player[3]=f.player[3]+5"]
[emb exp="f.player[2]"][p]
[emb exp="f.player[3]"][p]

配列テスト終了[p]


 コードを見ての通り、1つの変数「f.player」に複数の数値を入れています。カンマで区切り、[]内の数字で何番目かを表します。[0]の場合は一番最初のプレイヤー名を指します。

 これを使えば変数の管理も楽になりますし、JavaScriptと組み合わせると色々な使い方も出来そうです。


 それではまた♪



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録6 テキストボックスに入力した内容を変数に入れる

ティラノスクリプト第6弾は変数にプレイヤーが入力した内容を入れる方法です。テキストボックスに入力して、入力した内容を表示させるということをティラノスクリプト上で行います。文字が入力されていない場合や、 ...

ティラノスクリプト備忘録32
[er][cm]タグ

 こんにちは!今回は[er]タグと[cm]タグについて動画付きでご説明します。[er]タグは現在操作対象(current)のメッセージレイヤの文字を消去します。[cm]タグは全てのメッセージレイヤの文 ...

ティラノスクリプト備忘録18
JavaScript 変数表示

 今回は少し毛色を変えてJavaScriptを使ってティラノスクリプトを操作するメモです。 まずは単純に日付時刻を表示するところから実験です。 JavaScriptで日付時刻表示 JavaScript ...

ティラノスクリプト備忘録23
クリッカブルタグ

 脱出ゲーム等で使われるクリッカブルタグを今まで使ったことがなかったので、実際に動作させてタグの仕様について覚え書きします。 クリッカブルとはクリック出来る領域を設定して動作させるタグです。パラメータ ...

ティラノスクリプト備忘録2 サウンドロゴ

ティラノスクリプト備忘録第2弾は「サウンドロゴ」。ゲームを起動したときにサークル名のサウンドロゴを表示させます。導入することで、サークル名や存在をアピール出来そうですね。以下はfirst.ksの中身で ...

アーカイブ