ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録38
背景を変えるときに黒背景をはさむべきかどうか

投稿日:2019年11月2日 更新日:


 背景を変えるときに黒背景を挟んで背景を変えるか、それともそのまま背景を変えるかで印象はかなり変わります。
 
 まずは、「思ひ出のラプソディ」より、コードと動画をご覧ください。

[font italic=true]
アナウンスとともに ドアが開く[p]
[anim name="kyoko" left = -400 time=2000]
[tcamera x="-=370" zoom=3 time=2000]
[wa]

[chara_hide_all time=1000 wait=true layer=0]
そして 京子は駅へと降り立った[p]

[bg storage="kuro.jpg" time="500"]
[tcamera_init]
[bg storage="platform_yo.jpg" time="1500"]


他に降りた乗客もいない[p]
京子は 戻りの電車に乗る為に階段を下りた[p]
10行目 [bg storage="kuro.jpg" time="500"] 有り
10行目 [bg storage="kuro.jpg" time="500"] 無し


 上の動画の通り、黒を挟んでいるのがスマートに見えると思います。
 理由は2つあります。

 1.黒画面の状態でカメラのリセットをしている
 2.背景の差し替えにメリハリがつく

 特にカメラのリセットについては、黒背景を挟むとリセットされているなーって感じが全然しなくなります。

 場面にもよりますが、個人的には基本、背景を変えるときには真っ黒背景を挟んで変えることをお勧めしたいです。


それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録18
JavaScript 変数表示

 今回は少し毛色を変えてJavaScriptを使ってティラノスクリプトを操作するメモです。 まずは単純に日付時刻を表示するところから実験です。 JavaScriptで日付時刻表示 JavaScript ...

ティラノスクリプト備忘録17
広告収入を得よう

2020/07/03 広告常時表示方法を追加  自身の作ったゲームで収入を得る… ゲーム開発者なら一度は考えることではないでしょうか。 今回はティラノスクリプトやティラノビルダーを使って収益化、広告収 ...

ティラノスクリプト備忘録47
cond属性

 こんにちは!ぽんかです。 今回は全てのタグに使えるcond属性についての覚え書きです。 公式のタグリファレンスには以下のように書いてあります。 すべてのタグにcond属性があります。JS式を記述して ...

ティラノスクリプト備忘録43
バックログ初期化

 今回の記事はバックログの初期化についてです。 ティラノスクリプトのタグでは追記停止の[nolog]、追記を行う[pushlog]がありますが、バックログを全て削除するようなタグはありません。 なので ...

ティラノスクリプト備忘録13 ボタンにメニューの機能をつける

デフォルトで表示されている右下の歯車ボタン…menubuttonについてです。歯車を押してメニュー画面を開いてセーブロード等、画面を用意せずにプレイ画面で直接セーブロードやスキップなど出来るようにする ...

アーカイブ