こんにちは!今回はルビのふり方について記載していきます。
まずは動画とコードをどうぞ。
ルビテスト[p]
[ruby text="きょう"]今日もいい[ruby text="てんき"]天気ですね![p]
ルビテスト終了[p]
上記のように、ルビを表示する漢字の前に[ruby]タグを置いて小さい字を上に表示させることが出来ます。
難しい漢字は避けられる傾向がありますが、人名等の固有名詞に使うと効果的です。
それではまた!
ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。
投稿日:2019年8月24日 更新日:
こんにちは!今回はルビのふり方について記載していきます。
まずは動画とコードをどうぞ。
ルビテスト[p]
[ruby text="きょう"]今日もいい[ruby text="てんき"]天気ですね![p]
ルビテスト終了[p]
上記のように、ルビを表示する漢字の前に[ruby]タグを置いて小さい字を上に表示させることが出来ます。
難しい漢字は避けられる傾向がありますが、人名等の固有名詞に使うと効果的です。
それではまた!
執筆者:ぽんか
関連記事
ティラノスクリプト備忘録30
ティラノビルダーでティラノスクリプトを使う
ティラノスクリプト備忘録6 テキストボックスに入力した内容を変数に入れる
みなさまこんにちは!ぽんかです。以前、乱数や変数による条件分岐、変数への入力についてご説明しましたが、今回はセーブデータと変数の初期化についてです。...
今回はティラノスクリプト上でJavaScriptを使ってタイマーを作ってみます! メッセージウィンドウ上でカウントダウン表示を行い、0になったタイミ...
以前、JavaScriptでタイマーを表示させる実験を行いましたが、今回は実際にゲームとして動作するように組込を行います。 以下の例は時間制限ありの...
今回は背景切り替えタイプの見本を動画にしました。bgタグのmethodでの違いが一目瞭然!是非、お役立て下さい♪ フェードイン:fadeInフェードイ...
こんにちは!今回はルビのふり方について記載していきます。 まずは動画とコードをどうぞ。 上記のように、ルビを表示する漢字の前に[ruby]タグを置...