ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録38
背景を変えるときに黒背景をはさむべきかどうか

投稿日:2019年11月2日 更新日:


 背景を変えるときに黒背景を挟んで背景を変えるか、それともそのまま背景を変えるかで印象はかなり変わります。
 
 まずは、「思ひ出のラプソディ」より、コードと動画をご覧ください。

[font italic=true]
アナウンスとともに ドアが開く[p]
[anim name="kyoko" left = -400 time=2000]
[tcamera x="-=370" zoom=3 time=2000]
[wa]

[chara_hide_all time=1000 wait=true layer=0]
そして 京子は駅へと降り立った[p]

[bg storage="kuro.jpg" time="500"]
[tcamera_init]
[bg storage="platform_yo.jpg" time="1500"]


他に降りた乗客もいない[p]
京子は 戻りの電車に乗る為に階段を下りた[p]
10行目 [bg storage="kuro.jpg" time="500"] 有り
10行目 [bg storage="kuro.jpg" time="500"] 無し


 上の動画の通り、黒を挟んでいるのがスマートに見えると思います。
 理由は2つあります。

 1.黒画面の状態でカメラのリセットをしている
 2.背景の差し替えにメリハリがつく

 特にカメラのリセットについては、黒背景を挟むとリセットされているなーって感じが全然しなくなります。

 場面にもよりますが、個人的には基本、背景を変えるときには真っ黒背景を挟んで変えることをお勧めしたいです。


それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録32
[er][cm]タグ

 こんにちは!今回は[er]タグと[cm]タグについて動画付きでご説明します。[er]タグは現在操作対象(current)のメッセージレイヤの文字を消去します。[cm]タグは全てのメッセージレイヤの文 ...

ティラノスクリプト備忘録11 複数の効果音を同時に出す

ティラノスクリプト備忘録第11弾は複数の効果音を同時に出す方法です。例えばキャラのボイスと”キラーン”というような効果音を同時に出したいときに使います。デフォルトだと前になっていた効果音が止まって新し ...

ティラノスクリプト備忘録44
ランダムシナリオ

 こんにちは!今回はランダムでシナリオを表示するコードを作成しました。 今回のテスト内容は10つのシナリオの内、ランダムで3つを表示した後にエンディングに進むという作品に使用できます。まずは動画とコー ...

ティラノスクリプト備忘録39
JavaScriptでティラノスクリプトのタグを使う

 ティラノスクリプトのタグ、[iscript]でJavaScriptを使うことができますが、今回の記事は[iscript]内でティラノスクリプトのタグを呼び出す方法についてのメモです。 [iscrip ...

ティラノスクリプト備忘録15
便利なツール紹介

 こんにちは!ぽんかです。 今回はティラノスクリプトでノベルゲームを作る際に使用しているツールを紹介したいと思います。ノベルゲームを作るのには色々な素材、要素が必要になります。便利なツールを使って 時 ...

アーカイブ