ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録14 移動エフェクト

投稿日:2019年6月6日 更新日:


キャラが移動するときのエフェクトを動画にまとめました。
なんとなくどのエフェクトも似ているな―と思うなかれ。
場面と合わせれば効果的そうなのも沢山あります。

以下はテスト用のコードと実際に動かした動画です。



移動エフェクトサンプル イラスト:よーは

テスト開始[p]
[chara_show name="yamamine" time="2000"] 

jswing[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=jswing]
[wa]

easeInQuad[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInQuad]
[wa]

easeOutQuad[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeOutQuad]
[wa]

easeInOutQuad[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInOutQuad]
[wa]

easeInCubic[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeInCubic]
[wa]

easeOutCubic[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeOutCubic]
[wa]

easeInOutCubic[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeInOutCubic]
[wa]

easeInQuart[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInQuart]
[wa]

easeOutQuart[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeOutQuart]
[wa]

easeInOutQuart[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInOutQuart]
[wa]

easeInQuint[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeInQuint]
[wa]

easeOutQuint[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeOutQuint]
[wa]

easeInOutQuint[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeInOutQuint]
[wa]

easeInSine[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInSine]
[wa]

easeOutSine[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeOutSine]
[wa]

easeInOutSine[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInOutSine]
[wa]

easeInExpo[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeInExpo]
[wa]

easeOutExpo[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeOutExpo]
[wa]

easeInOutExpo[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeInOutExpo]
[wa]

easeInCirc[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInCirc]
[wa]

easeOutCirc[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeOutCirc]
[wa]

easeInElastic[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInElastic]
[wa]

easeOutElastic[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeOutElastic]
[wa]

easeInOutElastic[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInOutElastic]
[wa]

easeInBack[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeInBack]
[wa]

easeOutBack[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeOutBack]
[wa]

easeInOutBack[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeInOutBack]
[wa]

easeInBounce[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInBounce]
[wa]

easeOutBounce[p]
[anim name="yamamine" left = 40 time=2000 effect=easeOutBounce]
[wa]

easeInOutBounce[p]
[anim name="yamamine" left = 800 time=2000 effect=easeInOutBounce]
[wa]

テスト終了[p]



動画1分37秒あたりからの「~Elastic」や「~Back」「~Bounce」エフェクトは特徴があり、場面に合った動きをすると面白くなりそうです。

どういう動きにどういうエフェクトが適しているのか今後調査して、
分かり次第更新したいと思います。


それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録49 動きのあるふきだしマクロ

今回の備忘録は動きのあるふきだしを表示して会話をする方法についての記録です。まずは動画と実際に使用しているコードをご覧ください。動画は「学園ライト!」より。 実際の動作とコード 会話ではふきだし、地の ...

ティラノスクリプト備忘録21
複数のメッセージウィンドウ

 複数のメッセージウィンドウを表示させる方法とタグ[l]、[p]、[er]の違いを覚え書きします。 メッセージウィンドウを複数使うことで会話文をキャラ毎に違う場所に表示させる等が出来るようになります。 ...

ティラノスクリプト備忘録41
跳ねるマクロ

 今回は、使ってきた自作マクロを紹介したいと思います。 まずはキャラクターが「跳ねるマクロ」です。 実際に動かしてみた動画とコードをご覧ください。 跳ねるマクロ[p] [chara_show name ...

ティラノスクリプト備忘録9 セーブスロット数の変更

ティラノスクリプトのセーブスロットの数をデフォルトから減らしたり多くしたりしたいことはあるのではないでしょうか。特に長編で分岐が沢山ある作品の場合はセーブスロットが沢山ほしい!なんてプレイヤーもいらっ ...

ティラノスクリプト備忘録39
JavaScriptでティラノスクリプトのタグを使う

 ティラノスクリプトのタグ、[iscript]でJavaScriptを使うことができますが、今回の記事は[iscript]内でティラノスクリプトのタグを呼び出す方法についてのメモです。 [iscrip ...

アーカイブ