ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録47
cond属性

投稿日:2020年4月25日 更新日:





 こんにちは!ぽんかです。

 今回は全てのタグに使えるcond属性についての覚え書きです。

 公式のタグリファレンスには以下のように書いてあります。



すべてのタグにcond属性があります。JS式を記述して、その結果が真の場合のみタグが実行されます

https://tyrano.jp/tag/ ティラノスクリプト公式 タグリファレンス


 では、実際にどういうことなのか。動画とコードをご覧ください。





condテスト[p]

[eval exp="f.hensu=1"]

[text val="f.hensuは1です。" cond="f.hensu==1"]
[text val="f.hensuは2です。" cond="f.hensu==2"]
[text val="f.hensuは3です。" cond="f.hensu==3"]

[p]

[eval exp="f.hensu=2"]

[text val="f.hensuは1です。" cond="f.hensu==1"]
[text val="f.hensuは2です。" cond="f.hensu==2"]
[text val="f.hensuは3です。" cond="f.hensu==3"]

[p]

condテスト終了[p]


 タグ[text]はメッセージウィンドウに文字を表示させるタグです。

 上記の動画とコードでは、まずf.hensuに1を代入しています。

 そして、textタグ内のcond属性でf.hensuが1のタグだけが実行されているのが分かると思います。

 f.hensuが2の場合も同様にcond属性が2のタグだけが実行されています。

 このように、cond属性は結果がtrueとなる場合にだけ実行される便利な属性なのです。



それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録18
JavaScript 変数表示

 今回は少し毛色を変えてJavaScriptを使ってティラノスクリプトを操作するメモです。 まずは単純に日付時刻を表示するところから実験です。 JavaScriptで日付時刻表示 JavaScript ...

ティラノスクリプト備忘録38
背景を変えるときに黒背景をはさむべきかどうか

 背景を変えるときに黒背景を挟んで背景を変えるか、それともそのまま背景を変えるかで印象はかなり変わります。  まずは、「思ひ出のラプソディ」より、コードと動画をご覧ください。 [font italic ...

ティラノスクリプト備忘録42
ボイス再生マクロ

 前回に引き続き今回も実用的なマクロを紹介します。 紹介するのは「ボイス再生のためのマクロ」です。 ボイスはただ[playse]タグを使うのではなく、いろいろなタグを組み合わせてようやく実用的なものに ...

ティラノスクリプト備忘録35
カメラ拡張導入覚え書き

 こんにちは! 今回は少しニッチな内容ですが、てんぷらたべたいさんのカメラ拡張2についての覚え書きです。 「思ひ出のラプソディ」ではカメラを使用しているのですが、てんぷらたべたいさんのカメラ拡張2も使 ...

ティラノスクリプト備忘録27
パッケージング

 こんにちは!今回はゲームとして配布するときの「パッケージング」についてです。 パッケージングする簡単な方法は「ティラノライダー」を使う方法だと個人的には思います。そこで、ティラノライダーでのパッケー ...

アーカイブ