ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録45
パスワード入力

投稿日:2020年2月21日 更新日:



 今回はパスワードの入力ボックスとボタンを表示して、入力ボックスの文字とパスワードが合っていれば先に進むというサンプルを作成しました。

 まずは動画とコードをどうぞ。



ノベルゲーム制作におすすめの本
 



パスワード入力テスト開始[p]
*passstart
#
パスワードはpasswordです[r]
パスワードを入力して下さい
;パスワードの入力
[edit name="f.pass" left="550" top="340" width="230" height="40"]

[locate x=550 y=400 ]
[button graphic="pass_kettei.png" target=*commitpass]

[s]

*commitpass
[commit name="f.pass"]
[cm]

;入力判別 なにも入力なし
[if exp="f.pass.length==0"]
なにも入力されていません[p]
[jump target=*passstart]

;入力判別 passwordではない
[elsif exp="f.pass!='password'"]
パスワードが違います[p]
[jump target=*passstart]
[endif]

[emb exp=f.pass]と入力されました。[p]
パスワードが入力されました[p]

パスワード入力テスト終了[p]


 ifタグで何も入力していないとき(19行目)、passwordと入力されていないとき (24行目)の2パターンで分岐させています。

 ポイントは文字列は「'」シングルクオテーションで囲うところです。
 
 文字列は'で囲う…私も忘れないようにしておきます。



 それではまた!



ノベルゲーム制作におすすめの本
 

ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録44
ランダムシナリオ

 こんにちは!今回はランダムでシナリオを表示するコードを作成しました。 今回のテスト内容は10つのシナリオの内、ランダムで3つを表示した後にエンディングに進むという作品に使用できます。まずは動画とコー ...

ティラノスクリプト備忘録29
正規表現でタグ[]を消す

 こんにちは!今回は正規表現と置換を使ってタグを消します。 こちらのテクニックは例えばこんな時に便利です。 スクリプトを打ち始めたが…「もう一度シナリオの見直しをしたい」「ボイスを追加したくなった。依 ...

ティラノスクリプト備忘録10 背景切替タイプ見本(method)

今回は背景切り替えタイプの見本を動画にしました。bgタグのmethodでの違いが一目瞭然!是非、お役立て下さい♪ フェードイン:fadeInフェードインダウン:fadeInDownフェードインレフト: ...

ティラノスクリプト備忘録11 複数の効果音を同時に出す

ティラノスクリプト備忘録第11弾は複数の効果音を同時に出す方法です。例えばキャラのボイスと”キラーン”というような効果音を同時に出したいときに使います。デフォルトだと前になっていた効果音が止まって新し ...

ティラノスクリプト備忘録13 ボタンにメニューの機能をつける

デフォルトで表示されている右下の歯車ボタン…menubuttonについてです。歯車を押してメニュー画面を開いてセーブロード等、画面を用意せずにプレイ画面で直接セーブロードやスキップなど出来るようにする ...

アーカイブ