ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録31
タグ[l][r][p]について

投稿日:2019年8月18日 更新日:


 こんにちは!今回はティラノスクリプトで一番多く使うタグ[l][r][p]についてです。

 まずは改行[r]とページ送り[p]の具体例です。



改行サンプル
改行テストです[p]

一行目を表示します[r]
二行目を表示します[p]

改行テスト終了[p]


 [r]はメッセージボックス内で強制的に改行させるタグです。
 [r]自体にクリック待ちは付いていないので、そのまま2行目が表示されています。

 次はクリック待ち[l]の具体例です。

クリック待ちサンプル
クリック待ちテストです[p]

クリック待ちします[l]
クリック後を表示します[p]

改行とクリック待ちの組み合わせです[l][r]
二行目を表示します

クリック待ちテスト終了[p]


 [l]でクリック待ち、クリックすると先に進みます。
 上記ではスクリプト内で改行していますが[r]が無いためメッセージボックスでは改行されません。

 また、「二行目を表示します」の後にスクリプト内ではテキストエディタでの改行が2つ連続してありますが、[r]や[l]がないためそのまま続けて「クリック待ちテスト終了」が表示されます。

 このようにティラノスクリプトでは操作はタグを置くことで初めて画面上の表示が変わります。


 それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録14 移動エフェクト

キャラが移動するときのエフェクトを動画にまとめました。なんとなくどのエフェクトも似ているな―と思うなかれ。場面と合わせれば効果的そうなのも沢山あります。以下はテスト用のコードと実際に動かした動画です。 ...

ティラノスクリプト備忘録32
[er][cm]タグ

 こんにちは!今回は[er]タグと[cm]タグについて動画付きでご説明します。[er]タグは現在操作対象(current)のメッセージレイヤの文字を消去します。[cm]タグは全てのメッセージレイヤの文 ...

ティラノスクリプト備忘録34
マクロの記述基本

 こんにちは!第34回ではマクロの記述と呼び出し方法について記載していきます。何度も繰り返し使うような処理で利用すると便利です。 それではまずは動画とコードをどうぞ。 マクロテスト[p] ;マクロの設 ...

ティラノスクリプト備忘録21
複数のメッセージウィンドウ

 複数のメッセージウィンドウを表示させる方法とタグ[l]、[p]、[er]の違いを覚え書きします。 メッセージウィンドウを複数使うことで会話文をキャラ毎に違う場所に表示させる等が出来るようになります。 ...

ティラノスクリプト備忘録4 JavaScriptで乱数

ティラノスクリプト備忘録第4弾は「乱数」。サイコロとか、ダメージ計算、その他色々な運要素を盛り込んだゲームには必須といっても過言ではありません。今回はJavaScriptを使って整数の乱数を発生させま ...

アーカイブ