
ティラノゲームフェス2019に「思ひ出のラプソディ」をエントリーしました。
公開はティラノゲームフェス開催と同時に行います。
「思ひ出のラプソディ」はノベルゲームでありながら、まるで映画を見ているようなビジュアルの「シネマスタイルノベルゲーム」で作成しています。



ブラウザ版、Windows版、Mac版で出しますので宜しくお願い致します!
ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。
投稿日:2019年8月31日 更新日:
ティラノゲームフェス2019に「思ひ出のラプソディ」をエントリーしました。
公開はティラノゲームフェス開催と同時に行います。
「思ひ出のラプソディ」はノベルゲームでありながら、まるで映画を見ているようなビジュアルの「シネマスタイルノベルゲーム」で作成しています。
ブラウザ版、Windows版、Mac版で出しますので宜しくお願い致します!
執筆者:goishihamaguri
関連記事
ノベルゲームをスマホでプレイして頂くために心がけていること3つ
こんにちは!今回はティラノスクリプトで一番多く使うタグ[l][r][p]についてです。 まずは改行[r]とページ送り[p]の具体例です。 [r]は...
複数のメッセージウィンドウを表示させる方法とタグ[l]、[p]、[er]の違いを覚え書きします。 メッセージウィンドウを複数使うことで会話文をキャラ...
ティラノスクリプト備忘録第11弾は複数の効果音を同時に出す方法です。例えばキャラのボイスと”キラーン”というような効果音を同時に出したいときに使います...
画面の初期化…例えばエンディングが終わって、最初の画面に戻る時に使うと良さげなタグを並べておきます。 [hidemenubutton] メニューボタ...
こんにちは!ぽんかです。 今回はメッセージウィンドウに表示される文字のセンタリング方法についてです。 自作品「思ひ出のラプソディ」ではメッセージ表示...