ごいしはまぐり

ノベルゲーム制作サークル「ごいしはまぐり」紹介の他、映画紹介やティラノスクリプト等、メンバーの記事を寄せ集めています。

ティラノスクリプト

ティラノスクリプト備忘録11 複数の効果音を同時に出す

投稿日:2019年5月27日 更新日:


ティラノスクリプト備忘録第11弾は複数の効果音を同時に出す方法です。

例えばキャラのボイスと”キラーン”というような効果音を同時に出したいときに使います。
デフォルトだと前になっていた効果音が止まって新しい効果音が鳴るという状態になります。

同時に鳴らすコードは以下の通り。

[playse storage=kiran.ogg loop=false buf=1]
[playse storage=voice1.ogg loop=false buf=2]



キモは「buf=」です。
これは再生するスロットを指定するもので、デフォルト(何も指定しない)場合は0になっており、そのまま再生すると前の効果音が止まって新しい効果音がなる状態になります。
bufを別の数値にすることで同時に効果音を鳴らすことが出来るようになります。

それではまた!



ごいしはまぐりではブラウザでプレイできるノベルゲームも制作しております。
作品一覧はこちらです。

-ティラノスクリプト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ティラノスクリプト備忘録31
タグ[l][r][p]について

 こんにちは!今回はティラノスクリプトで一番多く使うタグ[l][r][p]についてです。 まずは改行[r]とページ送り[p]の具体例です。 改行サンプル 改行テストです[p] 一行目を表示します[r] ...

ティラノスクリプト備忘録5 変数によるIf分岐

ティラノスクリプト備忘録第5弾は「変数によるIf分岐」の作り方です。ボタン以外の分岐があると、ゲームとしての奥深さを表現出来たりしそうですね。ティラノスクリプト備忘録3では変数の出力について、 ティラ ...

ティラノスクリプト備忘録17
広告収入を得よう

2020/07/03 広告常時表示方法を追加  自身の作ったゲームで収入を得る… ゲーム開発者なら一度は考えることではないでしょうか。 今回はティラノスクリプトやティラノビルダーを使って収益化、広告収 ...

ティラノスクリプト備忘録18
JavaScript 変数表示

 今回は少し毛色を変えてJavaScriptを使ってティラノスクリプトを操作するメモです。 まずは単純に日付時刻を表示するところから実験です。 JavaScriptで日付時刻表示 JavaScript ...

ティラノスクリプト備忘録10 背景切替タイプ見本(method)

今回は背景切り替えタイプの見本を動画にしました。bgタグのmethodでの違いが一目瞭然!是非、お役立て下さい♪ フェードイン:fadeInフェードインダウン:fadeInDownフェードインレフト: ...

アーカイブ